WordPressで記事を書くときに、勝手に改行を消さないでくれー。
WordPressで記事を書くときのトラブル対応
・改行が勝手に消えてしまう!
・スタイル増やそうとすると、カスタムHTMLを使用するが、面倒だ
そーいった問題を解決してくれるのが「TinyMCE Advanced」なのです。
「TinyMCE Advanced」インストール
プラグイン>新規追加>「TinyMCE Advanced」>インストール>有効化


エディターの設定
自分のWordPressは「5.1.1」で「Gutenberg」を使用しています。
(WordPressのバージョンは、ダッシュボードで確認可能。)

エディター設定>Block Editor(Gutenberg)

「ドラッグ&ドロップ」で簡単設定



記事を書く

簡単に、機能を追加することが可能になりました。
そして、改行も消えることはありません!
プラグイン「TinyMCE Templates」もおすすめ。
「TinyMCE Advanced」をカスタムして、テンプレートが簡単につくれます。
TinyMCE Templates~WordPress記事テンプレート作成プラグイン