エックスサーバーを契約して、独自ドメインの設定をする手順を紹介します。
【オススメ読者】
WordPressでアフィリエイトブログを立ち上げる人
https://www.xserver.ne.jp/
「申し込みはこちら」ボタンをクリック

「新規お申し込み」ボタンをクリックする

プランは「X10」を選択

申し込みが完了
メールタイトル
【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[試用期間]
- エックスサーバーのインフォパネル(管理画面)を開く
https://www.xserver.ne.jp/login_info.php
メールで届いた情報(メールアドレス、インフォパネルパスワード)を入力

「料金支払い」をクリック
※料金を支払わないと、独自ドメインの設定ができません。

更新期間を長くした方がコスパがいいです

自動支払いにしました。

支払い完了

エラーがでています。
(ネームサーバーの設定が必要です。と怒られてます。)
ドメインを取得してください
お名前.comでのドメイン取得方法
https://domain-kirara.com/onamae/onamae-howto.html
** お名前.comにログイン

設定完了
※反映が完了するまでに24時間から72時間程度かかる場合があります。
ドメイン設定を再び行う

エラーにならずに「追加」ができました。

設定完了!
おすすめの記事
【WordPress】ブログサイトを作る方法。エックスサーバーで簡単インストールしよう(5分で完了)
【はてなブログ → WordPress】引っ越す方法(10分で完了)